fc2ブログ

【新刊のお知らせ】 『みみたぶちゃん』

ブログにお知らせするのが、すっかり遅れてしまいました・・・!今月刊行された新作絵本のお知らせです♪『みみたぶちゃん』作・山田花菜こどもの頃、なくてはならない大好きなお気に入りってありますよね。お気に入りのぬいぐるみ?ふわふわの毛布?それとも・・・『みみたぶちゃん』と聞いて、どんな子を思い浮かべるでしょうか♪その名の通り、『みみたぶちゃん』は、ママのみみたぶが大好きすぎる子のお話しなんです。『みみたぶ...

こども風景696『アドバイス。』

こども風景696『アドバイス。』:そのアドバイスは、タイムマシーンに乗って小4の自分にしてきてくれ〜😂アッチョビの英語力が、壊滅的だということに、中間テスト前に判明してしまった我が家は、今戦々恐々としております・・・😅まさか!ここまでとは・・・💦中1兄からの本気のアドバイスに、ちょっとビビり始めた小4弟であった・・・🤣まぁ、泣いても笑っても、今の実力しか結果には出ませんな。見せてもらおうか、君の実力とやらを...

こども風景695『振り幅。』

こども風景695『振り幅。』:昨日とうって代わり、今朝は寒かった~💦暑がりで寒がりの次男坊ピナくん。ダウンを着て登校していきました…(^_^;)昨日は暑くて冷房付けて!と怒って💢😠たのにね。極端😂みなさま、季節の変わり目お気をつけください🌈イラストレーター・絵本作家山田花菜(やまだかな)HPはこちら♪(お仕事のご依頼・作品のお問い合わせもこちら)http://kanayamada3.wixsite.com/kanayamada1Facebookやってます♪https://ww...

こども風景694『祝!10才✨』

こども風景694『祝!10才✨』:今月、ピナくんのお誕生日でした🎉いよいよ二桁!10才になりました〜✨大きくなったけれど、いつまでも赤ちゃんの時の面影が残る次男坊です💖ピナくんが生まれた日、10年前の母の日でした。しかも、なんと予定日ぴったり(O_O)まさか予定日に生まれるなんて思ってなくて、油断してあっくんリクエストで箱根の入り口にある『地球博物館』へ恐竜の骨を見に行ってしまい…ww行きの電車から雲行きが怪しくなり...

こども風景693『弱み。』

こども風景693『弱み。』:母としては、お互いに必死で隠そうとする【弱み】を知りたいような、知りたくないような…😂弱みを握り合う兄弟かよ…wやれやれ🤣イラストレーター・絵本作家山田花菜(やまだかな)HPはこちら♪(お仕事のご依頼・作品のお問い合わせもこちら)http://kanayamada3.wixsite.com/kanayamada1Facebookやってます♪https://www.facebook.com/kanayamada314Twitterはこちら♪https://twitter.com/nanohana0314?lang=j...

こども風景692『13さい!』

こども風景692『13さい!』:毎年、我が家のゴールデンウィークは、アッチョビの誕生日🎂でスタートするのですが、今年はお友達がキャンプ🎄⛺🚙に誘ってくれまして、キャンプ場で誕生日を迎えました!✨アッチョビ、無事13才になりました☺️🌈中学になって、変化は、、、毎日のように帰宅後、友人と川や用水路に生き物調査?🤣に出かける様になり…背中にドデカイ網を差し、佐々木小次郎か!と、ツッコミたくなるような(^_^;)出で立ちでヨタ...

こども風景691『お友達。』

こども風景691『お友達。』:三年生の終わりについにお友達の家デビューを果たしたピナくん。四年生になり、とうとうお友達が我が家に遊びに来る様になりまして…✨今までに二人のお友達が良く来てくれまして。それも全く違うタイプのお友達なんです😁一年生の頃からの親友Kくんは、「これお母さん(私の事👀!)に差し上げます!」と、クリームソーダ大福という世にも珍しいお菓子をお土産に持ってきてくれました✨今まで、あっくんのお友...

こども風景690『メガネ👓!』

こども風景690『メガネ👓!』:春休みに、眼科で視力検査して、やはりついにメガネ👓デビューしまして…(^_^;)フレームは、パパと同じデザインを選んでた😁ますますそっくり👀に😂感想を聞いたら、「何もかもが透き通って見える!DVDが高画質になった!」とか言ってました🤣そんな機能はないっしょ😂でも、分かるなあ。私も視力落ちてメガネかけた時、世界がバージョンアップ?美しく鮮明に見えたもんなぁ✨ ついでに私も、気になっていた老...

こども風景689『今日から。』

こども風景689『今日から。』:さて、春休み🌸も終わり、アッチョビの中学校入学式も無事に終え、今日から新学期でした✨初めての登校時間は、ご近所のお友達が迎えに来てくれて、なんとか遅刻せずに行けたよ~😂なんでも、通学路に可愛いにゃんこ🐱がいたそうな😂楽しみが出来て良かったね~🌸ピナくんも、無事に四年生がスタート✨親友Kくんと、初めてクラスが分かれちょっぴり寂しいけれど、新しく赴任してきた先生は優しくて楽しかった...

こども風景688『兄弟ゲンカ。』

こども風景688『兄弟ゲンカ。』:まさか、譲り合っても喧嘩になるとは…(^_^;)全く、兄弟ゲンカは犬も食わないですな~( ノД`)…仲良し😃🍒😃→ケンカ→仲良し😃🍒😃→ケンカ→エンドレス…😂にーにが中学に上がっても、これは続くのかしら…💦そのエネルギーを何かに変換出来たらなぁ~🌸😂イラストレーター・絵本作家山田花菜(やまだかな)HPはこちら♪(お仕事のご依頼・作品のお問い合わせもこちら)http://kanayamada3.wixsite.com/kanayamada1Fa...

こども風景687『最後の。』

こども風景687『最後の。』(3月21日の日記):ついに、この日がやって来ました☺️🌈昨日は、兄弟そろってランドセル登校出来る最後の朝でした。ランドセルくん、六年間本当にお疲れ様😌💓毎朝、君たちを送り出す喜びをありがとうね( ノД`)…玄関で「いってらっしゃい!」といったあと、見えなくなるまで窓からパパさんと二人で見送るのが朝の幸せな日課でした😭✨まぁ、アッチョビが中学校へ行って別々に登校するだけで、これからもなんだ...

こども風景686『3月14日。』

こども風景686『3月14日。』(3月19日の日記):さてさて、先日の14日ホワイトデー(そして私の誕生日🎂😁)のこと…😁そうなんです。今年小学校最後のバレンタインに、初めて隣のクラスの女子からクッキーを頂いたアッチョビ✨(こども風景683を参照)お返しをどうする問題勃発で、のたうち回ってましたよ~🤣もちろん、学校で渡すことは出来ないのでどこかで渡さなくてはならず…相談してくるくせに、こちらの提案は、ことごとく却下してきて...

こども風景685『デビュー!!』

こども風景685『デビュー!!』(3月9日の日記):その日は、突然やって来たのでした✨ピナくんは、学校から帰ると、ゲームか、にーにと遊ぶか、一人で怪獣人形バトルがいつものスタイルでして…お友達と遊ぶことがほとんどなく3年生も終わろうとしておりました。にーには、2年生ごろから良く友達と遊ぶ子だったので、ピナくんは正反対だなぁと思っていたのですが…先日、突如!学校から帰ってくるなり、嬉しそうに「Sくんちに遊びに行...

こども風景684『タイムセール。』

こども風景684『タイムセール。』」:その日は、ピナくんの習い事で遅くなったので、タイムセールのお惣菜売り場に遭遇✨コロッケとか、揚げ物が半額になっていて、ほくほく気分に🎵食品ロスにならないように売り切るお店と、お財布に嬉しい大人の事情とは関係のない、ピナくんのピュアな視点にハッとさせられ…✨【みんなを楽しませる】まさにWinWin!商売の本質を教えて頂いたのでありました🤣イラストレーター・絵本作家山田花菜(や...

こども風景683『2月15日。』

こども風景683『2月15日。』:2月14日は、もちろんチョコの日でして、我が家の男子たちは、ばあばやおばちゃんやママからチョコをもらったんですよ😂ばあばはいつものマリーチョコ。おばちゃんからは、ミルクチョコいっぱい。ママからは、リスカのビックチョコ🤣毎年お馴染みのバレンタインデー。しかし!その時は、1日遅れてやって来たのでした!その日、あっくんは花粉症による体調不良で、学校をお休みしてまして…その夕方だったの...

こども風景682『今年の鬼さんは。』

こども風景682『今年の鬼さんは。』:さて、先週のお話ですが、今年も我が家に鬼さんがやって来ましたよ〜😁もちろん我が家の鬼といえばこの方w悪役大好きピナくんです😂で、ここ最近は、でん六豆に付いてくるおまけのミニミニ鬼面を顔に直張り😂だったんですが、今年はパパさんがひらめきまして…保育園の卒園式の余興でパパさんが被ったアフロヘアのカツラに、これまた以前パパさんが作った段ボール工作のツノを組み合わせ…迫力満点の...

こども風景681『悲劇!その②』

こども風景681『悲劇!その②』:前回の続きです!兄が家を出て10分くらいしてから、学校から電話が…!?嫌な予感〜〜😅さてさて、悲劇の顛末はいかに・・・なんと!あの後兄は、走って学校の手前で弟に追いつき、忘れ物のノートを手渡し走り去ったそうな。(私は、クラスに届けるものだと思っていた😅)だがしかし、ピナくんはすでに傘を手に持っており、ノートをランドセルには入れずに、右手に傘、左手にノートで、両手が塞がった状...

こども風景680『悲劇!その①』

こども風景680『悲劇!その①』:このピナくんの宿題ノートの忘れ物が、まさかの悲劇の始まりなのであった・・・!!てか、にーちゃん!!8時までめっちゃのんびり過ごしてたのに、急に忙しいとか言って弟に届け物するの渋るな〜〜🤣さて、悲劇とはいったい!?次回に続きます♪イラストレーター・絵本作家山田花菜(やまだかな)HPはこちら♪(お仕事のご依頼・作品のお問い合わせもこちら)http://kanayamada3.wixsite.com/kanayamada...

こども風景679『パパ、帰還!』

こども風景679『パパ、帰還!』:さて、10日間の入院を経て、パパさんが無事に我が家へ帰って来ました✨パパが帰って来る日はもちろん知っていたけれど、こどもたち久しぶりのパパにびっくり👀してたなぁ~😁ピナくんに至っては、声にならない声で、パパに抱きついて喜んでおりました~😅やっぱり、パパに会いたかったもんね~☺️💖10日間、家族で乗り切れて良かった✨パパ、お疲れ様😌おかえりなさい😆✨🏠イラストレーター・絵本作家山田花菜...

こども風景678『心配性。』

こども風景678『心配性。』:我が家のミスター心配性アッチョビ…😅夜寝る前になると、色んな心配事が押し寄せてくるらしく…笑実は、パパさんが2週間ほど入院中でして、そんなパパ不在の不安もあってか、色んなことが次々と思い浮かんできたみたいです。。てか、あまりにたくさんの心配事で、むしろパパの心配が薄まってて、ちょっと笑えました😂そしてパパさんは、大事ありませんので、ご心配なく〜〜✨大丈夫だよ♪アッチョビや(^ ^)...